お気軽にお問い合わせください。
MENU
前のページへ戻る

教育研修プログラム

後継者育成実践塾

目 的

後継者不在で会社を締める企業が多く見られますが、この問題は日本全体にとっても大きな問題です。
自分が継ぎますという使命を持った後継者の育成をサポートさせていただきます。

後継者育成実践塾とは

  • 経営とは戦いです。それは、”組織との戦い”であり、”環境との戦い”であり、そして”変化との戦い”なのです。しかし、その敵は外ではなく、内にいます。企業を崩壊させる要因は、すべて組織の中に存在しています。
  • 後継者育成実践塾では、経営の本質を徹底的に研究し、21世紀の経営者に求められる自己変革のためのリーダーシップを培ってもらいます。

第二創業に必須の内容!!

1| 導入講義の開催

毎回、様々なジャンルの講師を招聘して、経営者としての素養を高めてもらうのに必要な講義を行います。講師との質疑応答や懇親の時間を十分に取り、有効な人脈を広げることが可能です。

2| グループ学習

リーダーとしての「自己革新力」を養うために必要な、①思考力 ②やるき力 ③行動力 ④数字力を引き出すことを目的に、毎回グループ討議を行い、グループごとにまとめたものを全体の場で発表し討議します。

3|懇親会の開催

全7回の講座は参加者同士のコミュニケーションを図り、モチベーションを高めあったり、ネットワークの構築の場となることはもちろん、プライベートの話などを語ることで、全員と深い絆が生まれます。

4|ビジネスプラン発表会の開催(理念・ビジョン・目標)

それぞれの事務所のフォローのもと、策定したビジネスプランを本研修の集大成として発表し、経営者に必要な構想力・プレゼンテーション力を磨いてもらいます。

後継者育成実践塾 日程

スケジュール

10:00  現地集合
10:00~ オリエンテーション
10:20~ 導入講義+グループ討議
12:00~ 昼食

13:00~ 導入講義+グループ討議
17:00~ グループ毎に発表+総括
18:30~ 懇親会
20:00  終了

講座のテーマ・内容

(専門知識は不要です)

<第1講座> 自社を知る「企業(組織)の現状分析を体験」

自社の進むべき方向性を決定するには、まず自社の現状を知ることです。ここでは、現状分析の方法を体験してもらい、実際に自分の会社の現状を知る方法を学びます。

<第2講座> 経営の本質を考える「ドラッカー“5つの質問”」

これまで学んだ知識の集大成として、「ドラッカー“5つの質問”」を考えます。難解な、しかし経営の本質を説く質問を解読し、経営の本質とは何か?を考えます。

<第3講座> 数字を読む「経営者に必要な数字力」

経営者にとって経営の結果である「決算書を読む」というスキルはとても重要です。財務数値を読みとり、それを評価して、その後の戦術にどのように活用して行くかを考えます。

<第4講座> ビジョンを可視化する「中期経営計画策定」

  • 経営は未来からの逆算
  • 現状を見据え、「5年後のあるべき姿」をしっかりと考えていただきます。
  • 自社のビジョンを明確にすることは、経営者の最初の仕事です。自社のあるべき姿をイメージすることで、事業承継に向けたご自身の取り組むべき課題を明確にしていきます。

<第5講座> ビジョンに基づく戦略策定

Ⅰ.戦略のロジック~経営戦略とは何か

①経営戦略とは
②経営戦略の構成要素
・ドメインの定義 ・競争戦略の決定 ・資源展開の決定
③戦略的であるためには
・全体志向 ・事実志向 ・システム志向
・競争志向 ・重点志向 ・利益志向

Ⅱ.戦略の立案・策定の実践考察

①事例企業の戦略の特徴
②成功要因の分析
③今後の戦略のあり方
④自社に導入できるポイント等、戦略立案・策定・実行のプロセスを通して、グループ討議により、実践スキルの習得と各社の情報交換を行う。異業種間の意見交流により、新たな知識・情報の収集や発想の転換も期待され、さらに各グループの成果発表と全体討議により、情報共有を図る。

<第6講座> 経営のPDCAが回る仕組み作り「成功のための経営戦略」

・「経営戦略」は、経営のPDCAを回すスタートポイント、儲けの仕組み再点検・再構築のチャンスです。
・業績管理・予実会議の検証のあり方を学びます。
・演習で戦略立案の体験をし、経営のPDCAを回す経営の5つの基本ルールを学びます。

<第7講座> ビジネスプラン発表会「事業継承ロードマップ」

塾最終回、前半は後継者として成功されている企業経営者をお招きし、その「体験と秘訣」をお聞きし、後半は受講者自身の「事業承継ロードマップ」を作成します。また各人毎の「ビジネスプラン発表会」を行います。

 

どのような事でもお気軽にご相談ください。
メールは24時間受け付けております。