お気軽にお問い合わせください。
MENU
前のページへ戻る

教育研修プログラム

社会福祉法人向け階層別教育研修

人材育成および定着を図るためには、職員研修は必須の課題です。
本研修では、階層別研修を体系化させ、階層別の職員育成につながる研修を行います。

階層別研修の概要

~職員・リーダーの能力向上を図る~

組織において職員の能力向上は不可欠であり、そのための教育研修体制が必要です。教育研修体制は階層別に取組むべきテーマを決め、年間計画を策定して実施することが重要です。
弊社では、一般職・リーダー職・経営幹部という階層別に、研修プログラムを提供しています。

<一般職員向け研修>

○接遇マナー・倫理研修 ○メンバーシップ研修 ○会計、財務研修

<経営幹部研修>

○経営戦略 ○中期経営計画策定 ○人材管理方法

<老人福祉施設リーダー育成プログラム>

1.やる気 …組織を変えるリーダーになる

職員はリーダーの鏡です。職員を変えたければリーダー自らが変わらなければなりません。リーダーの意識が変われば、職員もやる気を出し、組織も自ずと変わっていきます。

【研修カリキュラム例】
第1講 自己客観化でリーダーとしての資質を高める
第2講 組織のおける責任遂行能力を高める
第3講 職員のやる気と自主性を引き出す

2.経営戦略 …施設の将来を考えられるリーダーになる

外部環境が大きく変わっている中、法人として「何をすれば成長できるのか」を考えなければなりません。基本戦略を中期経営計画・年度経営計画へとブレイクダウンして計画成長のための仕組みを作ります。

【研修カリキュラム例】
第1講 老人福祉施設における基本戦略の策定
第2講 中期経営計画のポイント
第3講 年度事業計画策定と月次実績管理のポイント

3.リスク対策 …リスク管理と業務管理ができるリーダーになる

サービスの質は、自然に向上するものではありません。また、施設におけるリスクも放置しておくと、事故やクレームとなってしまいます。事故やクレームを防ぎ、サービスの質の向上のための取組みと管理する力が必要です。

【研修カリキュラム例】
第1講 リスク管理体制充実のポイント
第2講 サービスの質向上のための仕組みづくり
第3講 内部統制の構築ポイント

4.人を育てる …職員を成長させるリーダーになる

福祉施設は「人」が財産です。「人材」を施設に必要な「人財」に変えるためには、職員の「あるべき姿」を設定し、「何が出来ていて」「何が出来ていないか」を明確にし、課題解決のための育成計画が必要です。

【研修カリキュラム例】
第1講 人材育成計画策定のポイント
第2講 職員の成長を促す人事考課制度の運用法
第3講 目標管理制度の運用ポイント

どのような事でもお気軽にご相談ください。
メールは24時間受け付けております。